ジャッジ紹介
今大会において、審査員を務めていただく皆様を御紹介いたします。(五十音順)

石水泰樹
担当部門:男子ビギナー部門
・AJDC2021 男子個人総合部門 1位
・JJF2022 2024 チャンピオンシップ 男子個人部門 2位
・ノンバーバルシアター『ギア-GEAR-』出演中

磯部拓海
担当部門:ジュニア部門
・ 静岡ディアボロコンテスト2019 クリエイティブ部門 優勝
・ 静岡ディアボロコンテスト2018 エンターテイメント部門 優勝
・Japan Juggling Festival 2018 チャンピオンシップ チーム部門 金賞(MaKUMAとして)
・大阪国際ディアボロ競技会2017 男子1ディアボロ水平軸(ベアリング)部門 3位
・ ディアボロアジアカップ2016 1ディアボロベアリング軸部門 2位
・2015年 第四回全日本ディアボロ選手権大会 ベストトリック賞
・2022ディアボロ協会忘年大会(名古屋) 個人総合部門 優勝

入江航士朗
担当部門:男子ビギナー部門
・OIDC 2024 2ディアボロ(ベアリング)部門 優勝
・OIDC 2024 男子1ディアボロ水平軸(固定)部門 2位
・AJDC 2024 2ディアボロ(固定)部門 2位
・2023 Moyostage 2D 4th
・四国ジャグリング大会 3位

大屋幸長
担当部門:パフォーマンス部門
・アジアカップ2015 1位
・AJDC2015 1ディアボロ固定軸部門 1位
・空転劇場Vol.4出演

尾曲紳太郎
担当部門:女子ビギナー部門
・AIDC2018 男子1ディアボロ水平軸ベアリング部門 1位
・静岡ディアボロコンテスト2024 男子テクニカル部門 4位

photo by ちきぽとれ
兼平慎一
担当部門:男子ビギナー部門
・AJDC2023 2ディアボロ(固定)部門 1位
・AJDC2022男子1ディアボロ水平(固定)部門 3位
・AJDC2022 2ディアボロ(固定)部門 3位

菅野晟永
担当部門:女子テクニカル部門
・AJDC2017 男子1ディアボロ垂直軸部門 優勝
・2018 MOYOSTAGE 1ディアボロ垂直軸部門 優勝
・OIDC2019 男子1ディアボロ垂直軸部門 優勝
・AJDC2022 男子1ディアボロ水平軸固定部門 優勝
・AJDC2024 男子1ディアボロ水平軸固定 優勝

コータロー
担当部門:パフォーマンス部門
・三玉王 2012…優勝
・JJF(ジャグリング全国大会) 2013.2017 年 男子個人部門…決勝出場
・JJF(ジャグリング全国大会) 2018年 チーム部門…優勝
・2016年 IaKOT…出演
・2018年 IaKOT×社会人ナイト…演出 及び 出演

齋藤哲範
担当部門:ジュニア部門
・一般社団法人日本ディアボロ協会代表理事
・2006年 FEDC(ディアボロ全国大会) 2ディアボロ部門…優勝
・2009年 台湾雑技国際大会1ディアボロ部門…金賞
・2011年 JJF(ジャグリング全国大会) チーム部門…優勝
・MOYOSTAGE 2014…1ディアボロ水平部門…優勝
・2017年EJCディアボロバトル…準優勝

ジョー次
担当部門:ジュニア部門
・AJDC2016(1ディアボロ水平ベアリング軸部門)1位
・台湾ディアボロアジアカップ2015(1ディアボロベアリング軸部門)2位
・静岡ディアボロコンテスト2015、2017(エンターテイメント部門)優勝

砂原啓人
担当部門:女子テクニカル部門
・AJDC2024 2ディアボロベアリング部門 優勝
・OIDC2023 2ディアボロベアリング部門 優勝
・AIDC2023 2ディアボロベアリング部門 優勝
・DMOC2023 垂直軸部門 優勝
・Moyostage2023 2ディアボロ部門 準優勝

田多加津輝
担当部門:チームバトル部門
DIABOLO DESIGNブランドプロデューサー
・全日本ディアボロ選手権大会(2016年、2018年) 男子個人部門優勝
・Red Bull PAO (Diabolo Battle) 2017 世界ベスト4
・Asia International Diabolo Cup 2019 2diabolos fixed部門優勝
・Malaysia International Diabolo Competition 2024 2diabolos部門優勝

田中俊
担当部門:男子テクニカル部門
・静岡ディアボロコンテスト2015、2016男子テクニカル部門 優勝(2連覇)

田中友康
担当部門:女子テクニカル部門
・AJDC2017 1ディアボロ水平ベアリング軸部門 優勝
・AJDC2016 2ディアボロ固定軸部門 優勝
・AJDC2015 個人総合 優勝
・静岡ディアボロコンテスト2017 パフォーマンス部門 優勝

冨田輝
担当部門:女子ビギナー部門
・全日本ディアボロ選手権大会(AJDC)2015 個人総合部門2位
・2019年浜松スポーツジャグリング杯(じゃぐなぎ杯)エキスパート部門 3位

野中葵
担当部門:男子テクニカル部門
・DMOC 2012 3ディアボロ部門…優勝
・2014 MOYOSTAGE 3ディアボロ部門…優勝
・ディアボロアジアカップ2014 2ディアボロ部門…優勝
・ディアボロアジアカップ2016 3ディアボロ部門…優勝

Moyo Lin
担当部門:チームバトル部門
・台湾ストリートアート文化発展協会 理事長
・台湾ヨーヨー協会会長
・国際ディアボロ・ジャグリング・ヨーヨー競技会 MoyoStage主催
・WHO Theatre リーダー

八幡雄士
担当部門:パフォーマンス部門
・JJF2017 Championship 男子個人部門 決勝出場
・IJC 2024ゲスト出演
・IJA Festival 2024 ゲスト出演

山崎創史
担当部門:女子ビギナー部門
・Osaka Juggler’s Grand Prix代表
・AJDC2021 男子1ディアボロ垂直軸部門2位

渡邊翼
担当部門:パフォーマンス部門
・静岡ディアボロコンテスト パフォーマンス部門1位
・BASTID’Art 1位 (フランス)
・Brouwsels op Straat 2位(ベルギー)
・Internationales Kleinkunstfestival Insel Usedom 審査員賞5位 (ドイツ)

渡邉隼人
担当部門:男子テクニカル部門
・JJF2016:男子個人 第3位
・IJA2017:個人総合 優勝
・2018静岡ディアボロコンテスト男子テクニカル部門…優勝
・2023静岡ディアボロコンテストパフォーマンス部門…第3位

Wang Tzu Yun
担当部門:チームバトル部門
・2024 DMOC 2D/4D/Pair div 優勝
・2024 EJC Diabolo Battle 優勝
・2023 DMOC 公開男子個人 優勝
・2023 静岡ディアボロコンテスト 男子テクニカル・パフォーマンス・チームバトル部門 優勝(3冠)
・2023 Moyo Stage AD div 優勝
・2023 181 Presents DIABOLO BATTLE 優勝
・2018 大阪国際ディアボロ競技会 優勝
・2017 Redbull PAO 台湾代表